スヌーピーは、チャールズ・モンロー・シュルツ氏が生み出した『ピーナッツ』に登場する人気キャラクターで2025年は、『ピーナッツ』のコミック生誕から75周年のアニバーサリーイヤーです。

スヌーピーとスヌーピーの飼い主である「チャーリー・ブラウン」や「サリー」、「ルーシー」など仲間たちのシニカルなやりとりは大人になって“名言”の数々だったと気付きました。

例えば、ルーシーとシュローダーのやり取りは、ユーモアと皮肉に満ちていているけれどルーシーは実は繊細で弱さを持っている子だなぁと大人になると分かることが多く面白い。落ち込んだ時など元気をもらいたい時に読んだり、スヌーピーとその仲間たちのやりとりは禅にも繋がるところがあり人生の深い洞察が込められているように思います。





IMG_8107.jpeg 329.19 KBIMG_8100.jpeg 339.71 KB

帝国ホテル 東京の〜帝国ホテルがお祝いする 『PEANUTS』コミック誕生 75 周年〜
本館17階インペリアルラウンジ アクアへアフタヌーンティー「Afternoon Tea Celebrating 75 YEARS of PEANUTS」 へ♪




beauty_1756705757146.jpeg 312.64 KB本館17階「インペリアルラウンジ アクア」
ピーナッツ75周年のテーマアート満載のアフタヌーンティーのかわいさに思わず感嘆しました。

IMG_8115.jpeg 260.62 KB


IMG_8251.jpeg 144.42 KB1段目スヌーピーのブルーベリーチーズケーキ、キャラメルバナナタルト、チョコレートスモアスコーン、キャラメルポップコーン

IMG_8252.jpeg 160.22 KB2段目シーフードチョップドサラダ、ポップコーンシュリンプ、BBQ バーガー

セイボリー5種が印象的。
IMG_8112.jpeg 224.72 KBチャーリー・ブラウンのトレードマークジグザグ模様をあしらったバンズの「BBQ バーガー」は、ビーフパテが最高でした。
「ポップコーンシュリンプ」はカラフルでPEANUTSの仲間たちをイメージしているそうです。カレーパウダーや海老パウダーでいただきます。

IMG_8253.jpeg 141.55 KB3段目キャラメルムースとかぼちゃの冷製スープ、スヌーピーパン、ナチョス

IMG_8195.jpeg 216.31 KBスペシャルデザートはチョコレートブラウニーサンデー

IMG_8114.jpeg 207.28 KB中でも1段目のスヌーピーのブルーベリーチーズケーキは、繊細なスヌーピーのチョコレートの下のチーズケーキはブルーベリーの優しい酸味とフィアンティーヌとコーンフレークの食感が楽しく五感を刺激してくれる。

『PEANUTS』75周年のお祝いのパーティーに招かれたような華やかさです。


IMG_8104.jpeg 196.37 KB「Night Plate Celebrating 75 YEARS of PEANUTS」

アフタヌーンティーのあとの時間も、「PEANUTS」コミック誕生75周年のお祝い気分が味わえる「Night Plate Celebrating 75 YEARS of PEANUTS」があります。


IMG_8254.jpeg 816.02 KB本館1階のオールデイダイニング「パークサイドダイナー」ではスペシャルメニュー「The Celebration Course    ~HAPPINESS IS 75 YEARS OF PEANUTS~」では、前菜からメインなどコース仕立てで味わうことができる。




beauty_1756705810288.jpeg 279.65 KBbeauty_1756705876423.jpeg 223 KB

いつも手土産などに利用するホテルショップ「ガルガンチュワ」にはスヌーピー限定商品PEANUTS75周年 スヌーピーマカロンアソートやPEANUTS75周年 スヌーピーパンがあり、スヌーピー好きな家族へのギフトも買うことができ、大満足です。

子どもの夏休みが終わり、少しずつ大人時間を取り戻しつつある今日この頃。“料理長スヌーピー”と一緒に過ごせる宿泊プラン「グラン シェフ スヌーピー」も気になるので、近々また予約しなければ‼︎



IMG_8108.jpeg 428.6 KB

本館17階インペリアルラウンジ アクアからの眺望

「ピーナッツ」コミック誕生75周年記念企画
帝国ホテル 東京